2025年 1月 9日(木)  
メジロ他

鳥の数が少ない傾向はまだ続いています。
本日は、メジロさんが椿の花に蜜を吸いに来ていました。


一口吸い終わり、得意のぶら下がり休憩?。


こちらのメジロさんへんな所で、周りを見回し警戒中。


その理由がこれであります。木の幹の空いた洞に雨水がたまって
いるようです。1羽が水を飲み、もう1羽は順番待ちと見張りで
あります。


こちらは地面で餌を探すカワラヒワ。見返り美人か、はたまた見返
り美男でしょうか。


池で、メスにディスプレー中のマガモのオス。


こちらは、パタパタ中のホオジロガモの雌。
オムスビ頭がとても目立ちます。


この子のは、愛嬌があるというか、面白いというか、色々な羽繕い
のスタイルを見せてくれました。


こんな頭カキをして見せてくれます。とても面白い。


普通はこんな感じで泳いでおります。


オシドリのペアーは、この様にまったりと過ごしております。




野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る